生活介護について

生活介護について

生活介護とは障害者総合支援法に基づくサービスです。


利用者の自立促進、生活面での改善、身体機能の維持向上を目的とし、通所により様々なサービスを提供します。また、生活介護は就労継続支援と同様に就労の機会を提供してくれるサービスもあります。

生活介護

生活介護とは

このサービスでは、自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的として様々なサービスを提供し、障害のある方の社会参加と福祉の増進を支援します。

具体的にはこんなサポートをするよ!

  • ・入浴、排せつ、食事等の介助
  • ・調理、洗濯、掃除等の家事
  • ・生活等に関する相談、助言
  • ・その他日常生活上の支援
  • ・創作的活動、生産活動の機会の提供
  • ・身体機能や生活能力の向上のために必要な援助

いろいろなサポートがあって安心だね!

対象者

地域や入所施設において安定した生活を営むために、常時介護等の支援が必要な、次のそれぞれに該当する方が利用できます。

  • 障害支援区分3以上で50歳未満の方
  • 障害支援区分2以上で50歳以上の方

利用期間

基本的に利用期間の制限は定められておりません。

利用料金

生活介護を利用するには、社会福祉サービス利用料がかかります。自己負担月額は、世帯収入に応じて4区分の負担上限月額が設定されており、それ以上の負担は生じません。世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、

・18歳以上の場合、利用者とその配偶者
・18歳未満の場合、保護者の属する住民基本台帳上の世帯

となります。

区分 世帯の収入状況 負担上限月額
生活介護 生活介護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満(※2)

※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます。(※3)

9,300円
一般2 上記以外 37,200円
  • (※1)
  • 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
  • (※2)
  • 収入が概ね600万以下の世帯が対象になります。
  • (※3)
  • 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。

出典:厚生労働省「障害者の利用者負担」(参照 2022-03-02)